令和5年度 顕彰・助成実績 過去の顕彰・研究助成受賞者はこちら
顕彰 4名 五十音順
氏名 | 施設名 | 顕彰理由 | 顕彰受賞のお言葉 |
---|---|---|---|
五十嵐 正広 | がん研有明病院 下部消化管内科 顧問 | 大腸ポリープ・早期大腸癌の内視鏡診断・治療の位置づけ、内視鏡医療の発展と向上および均てん化に尽力された功績 | |
上村 直実 | 国立国際医療研究センター国府台病院 名誉院長 | 内視鏡技術を用いて胃がんの発生におけるピロリ菌感染の役割を明確にされた多大な功績 | |
中野 孝司 | 兵庫医科大学 名誉教授 | 胸腔鏡を用いた胸膜疾患の病態解明並びにアスベスト曝露で特異的に発生する中皮腫の生物学的特性の解明・診断/治療法を開発された功績 | |
奴田原 紀久雄 | 杏林大学医学部 名誉教授 | 本邦における尿路結石内視鏡治療の先駆者の一人として医療機器・医療技術の開発ならびに術式の標準化に尽力された功績 |
研究助成A 2名 五十音順
氏名 | 施設・科別 | 研究テーマ |
---|---|---|
清松 悠 | 愛媛大学医学部 整形外科 | 関節鏡視下ラマン計測システムによる軟骨変性の新規診断の開発 |
永井 一正 | 東京医科大学 消化器内科 | 急性胆嚢炎に対する超音波内視鏡下経鼻胆嚢ドレナージ法の有用性と安全性を検証する無作為化比較試験 |
研究助成B 38名 五十音順
氏名 | 施設・科別 | 研究テーマ |
---|---|---|
阿川 周平 | 日本医科大学武蔵小杉病院 消化器内科 | 早期慢性膵炎患者におけるEUS Elastography画像のImageJ解析と膵外分泌機能・膵内分泌機能の比較検討の試み |
粟野 暢康 | 日本赤十字社医療センター 呼吸器内科/内視鏡診断治療科 | Japan Bronchoscopy Databaseを用いた、経気管支肺生検と経気管支クライオ生検の安全性と有用性の比較 |
池之山 洋平 | 三重大学医学部附属病院 消化器・肝臓内科 | 人工知能を用いた上部消化管内視鏡検査における咽喉頭癌高リスク群予測システムの構築 |
石本 裕士 | 長崎大学病院 呼吸器内科 | 経気管支凍結肺生検における最適な止血用バルーンカテーテルを検証する研究 |
稲富 理 | 滋賀医科大学 消化器内科 | 全方位可動屈曲型胆管造影用カテーテルの新規開発と臨床応用に向けた評価 |
井上 匡央 | 愛知医科大学 肝胆膵内科 | 胆管空腸吻合部狭窄に対する新規内視鏡的治療法の開発 |
井深 貴士 | 岐阜大学医学部附属病院 光学医療診療部 | 消化管内留置デバイスによる減量治療法の開発と脂肪肝治療への応用 |
今津 博雄 | 日本大学病院 消化器内科 | ERCP関連手技におけるCNNを用いたカニュレーションサポートシステムの研究 |
上田 彩 | 京都大学医学部附属病院 腫瘍内科 | 食道癌に対する光線力学的療法後の再発予測因子の検討 |
上羽 瑠美 | 東京大学医学部附属病院 摂食嚥下センター | 筋萎縮性側索硬化症の重度嚥下障害への内視鏡下高解像度内圧検査を用いた新規術式開発 |
江崎 幹宏 | 佐賀大学 医学部内科学講座消化器内科 | 人工知能を用いたクローン病(CD)診断に有用な小腸カプセル内視鏡画像検出システムの開発およびCD診断スコアリングシステムの確立 |
大嶋 直樹 | 島根大学医学部附属病院 光学医療診療部 | 内視鏡下生検組織由来のクローン病オルガノイドモデルを用いた好酸球による腸管粘膜透過性制御機構の解明 |
岡田 浩晋 | 高知大学医学部 外科学講座 呼吸器外科 | 強い近赤外蛍光を発する樹脂を標識具とした小型肺癌に対する 新たな肺マーキング法の開発 |
沖元 謙一郎 | 千葉大学医学部附属病院 消化器内科 | 抗血栓薬内服者の大腸cold snare polypectomy に対する予防的クリップ出血抑制効果の検証 |
小野 尚子 | 北海道大学病院 光学医療診療部 | 内視鏡ハンドル操作時に左手指にかかる運動負荷量から女性内視鏡医の筋骨格系障害Musculoskeletal disorders (MSDs)への影響を検討する |
垣谷 有紀 | 大阪公立大学医学部附属病院 消化器内科 | 胆膵内視鏡(内視鏡的逆行性胆管膵管造影検査/超音波内視鏡検査)における複合現実を用いた術中支援の有用性 |
加藤 毅人 | 名古屋大学医学部附属病院 呼吸器外科 | 3D画像技術と脱気変形予測モデルを利用した微小肺病変の同定を可能にする低侵襲胸腔鏡手術ナビゲーションシステムの開発 |
加藤 基 | 岡山大学病院 形成再建外科 | 臨床応用を目指した、指向性を有するリンパ管内視鏡の開発 |
加藤 元彦 | 慶應義塾大学 内視鏡センター | 視線追跡によるESD術中出血点認識能力の客観的評価および教育ツールの開発 |
酒井 新 | 神戸大学医学部附属病院 消化器内科 | 早期十二指腸乳頭部癌の浸潤・転移予測マーカーの開発 |
佐々木 雄太郎 | 徳島大学病院 泌尿器科 | ロボット支援手術で脈管確保を安全・円滑に行うための新規デバイスの開発 |
佐塚 智和 | 千葉大学大学院医学研究院 泌尿器科学 | AIを用いた骨盤内リンパ節郭清の客観的強度評価の実現 |
杉本 光繁 | 東京医科大学 消化器内視鏡学 | Helicobacter pylori除菌治療後の地図状発赤出現を予見する候補バイオマーカー捕捉 : 多施設共同前向き試験 |
竹中 慎 | 国立がん研究センター東病院 婦人科 | 客観的な鏡視下縫合技能評価AIモデルの構築 |
中林 正隆 | 宇都宮大学 基盤工学科機械システム工学コース | スライドスクリューワイヤ機構を備えた鏡視下手術支援用高自由度マニピュレータの実用性の向上と臨床評価 |
西原 広史 | 慶應義塾大学医学部 腫瘍センター | リキッドバイオプシーによる十二指腸がんの超早期診断法の開発 |
八田 和久 | 東北大学病院 消化器内科 | 上部消化管静脈瘤出血後早期死亡/再出血予測システムの開発と大規模データベース構築 |
藤井 佑樹 | 岡山大学病院 光学医療診療部 | 超音波内視鏡検査におけるリドカイン咽頭麻酔効果に関する二重盲検無作為化非劣性試験 |
布施 佑太郎 | 名古屋大学大学院医学系研究科 脳神経外科 | 神経内視鏡画像における脳下垂体腫瘍識別システムの構築 |
細谷 誠 | 慶應義塾大学 耳鼻咽喉科 | 後迷路法による内視鏡併用下聴神経腫瘍摘出術における聴力温存率向上のための聴力モニタリング手法の改良と手術手技の確立 |
水足 邦雄 | 防衛医科大学校 耳鼻咽喉科学講座 | 真珠腫性中耳炎に対する新規手術法の開発 -内視鏡使用の最適化を目指して- |
村上 雅一 | 鹿児島大学病院 小児外科 | 真の低侵襲手術を目指した小児内視鏡外科手術における至適エネルギーデバイス選択とその使用法に関する実験的研究―シミュレータを用いた狭小空間における熱拡散の評価 |
矢野 友規 | 国立がん研究センター東病院 消化管内視鏡科 | 食道癌CRT/RT後の局所遺残・再発病変に対するサルベージ内視鏡治療の治療成績及び治療効果予測におけるEUSの有用性に関する多機関前向き研究 |
山下 賢 | 広島大学病院 消化器内科 | 分子生物学的相違を用いて潰瘍性大腸炎患者に発生した炎症関連腫瘍と通常腫瘍を鑑別する新たなモダリティの確立 |
山下 泰伸 | 和歌山県立医科大学 第二内科 | 胆道癌における内視鏡下ラジオ波焼灼術による免疫活性の検討 |
山階 武 | 関西医科大学総合医療センター 消化器肝臓内科 | 胃消化管間質腫瘍に対する留置スネアを用いた内視鏡的全層切除術の安全性と有用性の検討 |
吉田 直久 | 京都府立医科大学大学院 消化器内科学 | ビッグデータを用いたCOVID-19感染拡大前後の内視鏡数と大腸癌罹患の変化からみた大腸内視鏡の大腸癌発生抑制効果の検討 |
柳 舜仁 | 川口市立医療センター 消化器外科 | 大腸癌におけるMixed realityを用いた手術ナビゲーションと, Ta-TME術前シミュレーションによる選択的蛍光尿道ナビゲーション |
多施設共同研究助成 3件 五十音順
氏名 | 施設・科別 | 研究テーマ |
---|---|---|
山崎 泰史 | 岡山大学病院 光学医療診療部 | 10-20mmの大腸鋸歯状病変に対するコールドスネアポリペクトミーの有用性を検証する非盲検化ランダム化比較試験 |
関口 正宇 | 国立がん研究センター中央病院 内視鏡科/検診部門 | 人工知能によるコンピュータ検出支援を用いた大腸内視鏡検査の大腸がん検診における有効性と医療経済性評価に関するアジア多施設共同研究 |
井上 達哉 | 日本医科大学 呼吸器外科 | 末梢型肺癌に対する光線力学的治療(PDT)におけるレーザードシメトリーに関する後方視的研究 |